
ZAKKO CLUB
もっと本気のアクティビティー・自然体験がしたいなら!
現役の若手漁師が教える、本物の漁師体験
【復活!タタキ網漁体験】
※現在,新型コロナウィルス感染予防対策として,当分の間,活動を自粛いたしますので,よろしくお願いいたします。
.jpg)
【タタキ網漁】とは?
今ではもう誰もやらなくなってしまった伝統漁法、タタキ網漁。
ざっこ Clubでは30年前までタタキ網漁を行っていた地元の元・漁師からその知識や技術を引き継ぎ、遂にタタキ網漁を復刻しました!
タタキ網漁の特徴は、ロープの先端に木の棒を縛り付けた物を海へ放り込み、大きな音としぶきを上げて魚を驚かせ、仕掛けた網に誘導し魚を捕えるそのダイナミックさ!
迫力満点、本物の漁師がガイドするリアル漁師体験です。
体験ツアーの内容
子供から大人までご参加頂けます。
ツアーの所要時間はおおよそ1時間半。
船の上で木の棒を海へ何度も放り投げたり、魚のかかった網を海から引き上げたりします。そのため、体力に自信のない方や小さいお子様(小学校3年生未満)の乗船は危険なためご遠慮下さい。
ツアー料金には救命胴衣のレンタル料、船の手配、保険代、魚を持ち帰る際の氷などが含まれています。
漁業体験のみ
¥8,000 /人
(税込み)
最低催行人数:4名様

漁業体験 + 宿泊(食事なし)
¥11,000 /人
(税込み)
宿泊可能人数:7名様
宿泊施設は【漁業体験民宿 ゲストハウスAMARGE】
をご利用頂きます。
<ツアー料金に含まれている物>
ライフジャケット
保険料
魚を持ち帰る際に必要な氷
ツアーの流れ
所要時間:約1時間~1時間半
住所:三重県鳥羽市石鏡町395


【持ち物】
・水にぬれても良い服装、もしくは合羽
・水にぬれても良い運動靴やマリンシューズ、もしくは長靴
・飲み物
・タオル
・帽子
・手袋(軍手など)
・着替え

【あったら良い物】
・クーラーボックス
・日焼け止め



【キャンセルポリシー】
保険の手配などの都合上、ツアー実施日の2日前の
午後2時以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。
少雨決行。天気が不安定でツアーの決行が分からない
場合はこちらからご連絡させて頂く事があります。